翻訳と辞書
Words near each other
・ 星のカービィ プププヒーロー
・ 星のカービィ プププランドの仲間たち
・ 星のカービィ ロボボプラネット
・ 星のカービィ 参上! ドロッチェ団
・ 星のカービィ 参上!ドロッチェ団
・ 星のカービィ 参上ドロッチェ団
・ 星のカービィ 夢の泉DX
・ 星のカービィ 夢の泉の物語
・ 星のカービィ 夢の泉デラックス
・ 星のカービィ 鏡の大迷宮
星のカービィ! も〜れつプププアワー!
・ 星のカービィ! もーれつプププアワー!
・ 星のカービィ! も~れつプププアワー!
・ 星のカービィ!もーれつプププアワー!
・ 星のカービィ!も~れつプププアワー!
・ 星のカービィ2
・ 星のカービィ3
・ 星のカービィ64
・ 星のカービィWii
・ 星のカービィの放送局


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

星のカービィ! も〜れつプププアワー! : ミニ英和和英辞書
星のカービィ! も〜れつプププアワー![ほしのかーびぃ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ほし]
 【名詞】 1. star 
カー : [かー]
 【名詞】 1. car 2. (n) car
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
プア : [ぷあ]
 (n) poor, (n) poor

星のカービィ! も〜れつプププアワー! : ウィキペディア日本語版
星のカービィ! も〜れつプププアワー![ほしのかーびぃ]

星のカービィ! も〜れつプププアワー!』(ほしのカービィ も〜れつプププアワー)は、『月刊コロコロコミック』および『別冊コロコロコミック』に連載されている谷口あさみ作の漫画である。
他の漫画と区別するため、「も〜ププ」、「ププアワ」、「谷口カービィ」と呼ばれることがある。
アニメ版や本作以前に連載された『星のカービィ デデデでプププなものがたり』との繋がりは特に無い。
== 概要 ==
同誌で12年間連載されていた『星のカービィ デデデでプププなものがたり』と交代という形で、月刊コロコロコミック 2006年11月号で予告が掲載された。一足先に別冊コロコロコミック2006年12月号で読み切りの『星のカービィ 参上!ドロッチェ団』として掲載(単行本掲載版でのタイトルは『参上!ドロッチェ団 あいつの名はカービィ!!』)。その後、月刊コロコロコミック12月号から連載開始。
この漫画の中ではプププランドはコンビニすらない「田舎」として扱われており、デデデ大王も住民を「庶民」として見下しているなど、アニメ版に似ているところがある。また、同作でのプププランドの反対側は都会になっている(その背景には、東京タワーやフジテレビらしき建物があった〔3巻第3話より。〕)。冒頭は「(ここは)もーれつに平和なプププランド…」で始まることが多い。また、漫画オリジナルのキャラクターやアイテム、技が出るシーンでは「(もちろん)○○はゲームには登場しません(ありません)」と注釈が出ることが多い。
作画は前作に比べて柔らかい感じの描写だが、一部のシーンではさいとう・たかを原哲夫が描いたような劇画タッチやリアル画の場合もある(特にデデデ大王やナックルジョーが呆然とした時や驚愕した時に使われる)。作風は前作が比較的テンポの良い感じで話が進んでいくのに対し、こちらはボケやツッコミのリアクションが大きく、ギャグ漫画の要素が高い。また、ほのぼの観を重視した前作に対し、一部の話で繰り広げられるバトルシーンが取り入れられているのも特徴である。
2006年以降の作品(『参上!ドロッチェ団』、『ウルトラスーパーデラックス』、『毛糸のカービィ』、『あつめて!カービィ』、『星のカービィ Wii』、『星のカービィ トリプルデラックス』、『タッチ!カービィ スーパーレインボー』)を題材としているため、アドレーヌチュチュ、ナゴ、ピッチ、グーイ、リボンは登場しない。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「星のカービィ! も〜れつプププアワー!」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.